21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

十和田市議会 2021-09-10 09月10日-一般質問-04号

今年5月には、庁内の関係課長などによる合葬墓整備事業庁内検討委員会を設置し、三本木霊園内での整備場所候補地3か所の現地視察を行いました。その後、7月に整備優位性周辺地域への影響などの視点で検討し、8月に霊園内の墓地エリア南側の緑地を合葬墓整備場所とする十和田市合葬墓整備基本構想を策定したところであります。  以上でございます。

八戸市議会 2021-03-05 令和 3年 3月 定例会-03月05日-04号

まず、合葬墓整備場所につきましては東霊園内の平和祈念像隣接地といたしまして、整備形態モニュメント式としております。合葬墓は、様々な方々が埋蔵されるお墓でありますことから、特定の宗教を想起させることなく、一目見てお墓と分かるように、高さ約0.6メートル、直径約8メートルからなる円形のマウンドを整備し、その中央には参拝対象として球体石製モニュメントを設置いたします。  

弘前市議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会(第2号 9月 8日)

これまで、県と協議を行ってまいりましたが、施設規模整備場所、利用方法等に関して調整が整わず、長い期間、事業進捗が図られない状況となっておりました。  このようなことから、今年度は、新規雪置場整備をより具体性を持った事業内容に見直しを行った上で、今回の令和3年度青森県に対する重点要望事項において最重点要望としたものであります。  

弘前市議会 2019-12-13 令和元年第3回定例会(第5号12月13日)

続きまして、弘前市急患診療所整備につきましては、基本計画において中核病院敷地内に配置することとしているものでありますが、2次救急輪番病院に多数の軽症患者が来院している当市の状況や、他都市事例調査に基づくメリット・デメリットを踏まえ、市民利便性の維持・向上、さらには救急医療機能分担観点から、整備場所について慎重に検討を進めているところであります。  

八戸市議会 2019-03-05 平成31年 3月 定例会-03月05日-03号

当市の新しい形の墓地、いわゆる合葬墓は、多様な市民ニーズに対応し、周辺景観と調和したシンボル施設としての形態を考えており、整備場所については既に墓地としての許可要件を満たし、交通アクセスもよく、敷地面積にも余裕がある東霊園内を想定しております。また、収蔵規模につきましては、先進他都市調査結果や当市の墓地需要等を勘案し、1000体程度を考えているところでございます。  

八戸市議会 2018-12-11 平成30年12月 定例会-12月11日-03号

こうした現状を踏まえ、市民ニーズ多様化などに対応した墓地行政を推進するため、政策公約に新しい形の墓地整備を掲げたところであり、今年度は、より具体的な検討を進めるため、合葬式墓地整備運営している先進地状況調査し、さらには、庁内検討委員会整備場所、形態整備規模等内容検討しているところであります。  

六ヶ所村議会 2018-09-07 平成30年 第4回定例会(第4号) 本文 2018年09月07日

整備場所選定については、津波、高潮の要避難区域外土砂災害警戒区域外等であることを考慮し、泊小学校近隣とするなどの報告があり、委員からは地元の住民の意見を取り入れながら、事業を進めるべきではないかとの意見が出されました。  なお、当委員会では、電子黒板タブレット端末に対応した授業を確認するため、千歳中学校で開催する公開授業を参観することにしました。  

八戸市議会 2018-04-26 平成30年 4月 臨時会-04月26日-01号

審査の過程において委員から、補助事業区分及びワイナリー整備場所について質疑があり、理事者から、区分については建物とワイン醸造用設備対象であり、ワイナリー整備場所については、南郷地区内で選定中であるとの答弁があったのであります。  第7款商工費では、観光費において、八戸都市圏DMO設立支援業務等に要する事業費を新たに計上するものであります。  

六ヶ所村議会 2017-09-04 平成29年 第4回定例会(第2号) 本文 2017年09月04日

整備場所は、国道338号を境に西側沼岸から進められています。東日本大震災以降、全国的に防災対策が叫ばれ、我が村においても、改めて防災対策の検証が問われております。とりわけ、湖沼、河川の多い当村においては、護岸整備は喫緊の課題だと思います。その観点から次のことについて質問をいたします。  1つ、国道338号を境に東側(商工会事務所前)から尾駮漁港までの護岸整備計画はあるのか。

青森市議会 2015-03-03 平成27年第1回定例会(第2号) 本文 2015-03-03

教育委員会としましては、現在でも人工芝の新素材や新たな工法が開発されているということを伺っており、このことも考慮に入れ、県内で既に整備している自治体等状況を参考にしながら、整備経費整備場所をどこにするかなどの課題も踏まえ、今後とも関係団体との協議を重ね、人工芝化是非について検討してまいりたいと考えております。

青森市議会 2014-09-05 平成26年第3回定例会(第5号) 本文 2014-09-05

今年度におきまして整備を行っている主なものにつきましては、消防本部における指令台等の改修のほか、デジタル無線アンテナ塔建設などとなっており、市内においての整備場所といたしましては、青森消防合同庁舎青森東部市民センター青森中央市民センター鶴ケ坂分館浪岡西山公園等敷地に4カ所となっております。

青森市議会 2013-12-06 平成25年第4回定例会(第4号) 本文 2013-12-06

なお、3回にわたる意見交換会で、本庁舎を駅周辺整備すべきとの提案もありましたが、市としては、整備場所については先ほど申し上げました基本方針及び基本計画で示しているように、現本庁舎敷地に2期に分けて整備するとの考え方は変わらないものでございます。  私からの答弁は以上でございます。

八戸市議会 2013-03-12 平成25年 3月 予算特別委員会-03月12日-02号

例を挙げますと、八戸の漁場はもともと狭くて、使用していない場所はないという意見とか、あるいは八戸の海は漁港、港湾という2つの面があって、あとはコンテナの航路にもなっておりますことから、安全安心の出入りしやすい港であることが重要で、実証フィールド整備場所を見つけることは難しいのではないかというような意見が出ていると伺っております。  以上でございます。

青森市議会 2007-06-22 平成19年第2回定例会[ 資料 ] 2007-06-22

整備場所については、平成18年4月に、施設具体的規模機能等検討するため、弘前大学等学識経験者で組織した青森保冷庫等検討委員会から提案された評価基準として、利用する市民にとってより利便性の高い地区中心部もしくはその近傍地基本に、一団の土地としておおむね2万平方メートルであり、かつ道路が整備され物流に問題がないこと、電力・上下水道の整備状況等を勘案した上で数カ所の候補地選定し、事業容易性要件

青森市議会 2006-09-05 平成18年第3回定例会(第4号) 本文 2006-09-05

さて、ガス冷施設設置場所でありますけれども、検討委員会提案の中では具体的には示されておりませんが、必須要件評価基準提案されており、必要整備面積等から見て、市としては保冷庫等整備するに当たり、整備場所はどこが最善と考えているのかお伺いいたします。  2点目に、リンゴ販売についてであります。  青森浪岡、合併してはや1年6カ月。

  • 1
  • 2